2007年3月アーカイブ

ルータの設定で

|

 新しく導入したルータを使って運用を始めたところ、紆余曲折はあったものの、何とか動き出した。

 一日経って、ルータの設定内容を確認し直して見た。すると、WAN側のDNS情報を優先するという項目にチェックが入っていた。設定のときは特に気にすることなくデフォルトのままにしておいた項目だった。実は、ルータの接続状況表示のところで、取得したDNSということで、他所のDNSアドレスが表示されていたので、何となく違和感を覚えていた項目ではあった。そこで、そのWAN側のDNS情報を優先するという項目のチェックをはずして見た。

 その状態で、特に支障は無かったので、そのままにして、翌日外から家のサーバを覘いてみた所、HPが見えなくなっていた。もしかしてサーバが落ちたかと、家に帰ってサーバを確認したのだが、サーバに異常は無かった。パソコンでインターネットを覘きに行っても、異常は無かった。ただ、メールが殆ど来ていなかった。普段なら100通を越える迷惑メールが来ているはずなのだ。そういえば、前夜、メールを打ったときに、なんだか送信に時間がかかっていたような。

 サーバにログインして、サーバでウェブブラウザを立ち上げて見た。何も表示されなかった。パソコンからはそのサーバのウェブページが見えるのに。LAN内からはサーバのページは何の支障も無く見えるし、外のページも支障なく見えるのに、なぜ、サーバからは見えないのか。

 サーバからルータにピングを打って見た。ピングは通らなかった。ルータ以外のLANポートにはピングが通る。パソコンからサーバにもピングは通る。なのに、サーバからのルータにだけ通らない。なぜだ。

 仕方がないから、古いルータに繋ぎ換え、その場は凌いだ。

 その後時間が出来たので、新しいルータをいじくって見た。最初は使えていたのだから。

 DNS関係でおかしくなっているということはうすうす感じていたので、その辺の所を、あーでもない、こーでもないとやってみた。

 このルータ、マニュアルがCDになっているから、見難いことこの上ない。と、愚痴ばかり言ってもいられないから、適当に勘で、やってみたのだが、なかなか埒があかない。

 そういえば、WAN側を優先するという項目のチェックをはずしてからおかしくなったのかもと、そのチェックを再び付けて見た。期待を胸に、サーバのブラウザを立ち上げて見た。何も表示されなかった。

 だめか。パソコンに戻って、ルータの状態を見てみた。WAN側が繋がっていなかった。やっぱり。少し落ち込んだが、一応ルータを再起動させて見た。

 まぁ、そんな感じであたふたしながら、WAN側の接続を回復させ、サーバに行ってルータにピングを打ったら、通った。ブラウザを立ち上げたら、見えた。やっぱりあのチェックだったか。

 多分、外からも見えていると思う。それにしても、なんだか訳のわからないトラブルだった。というか、失敗だった。無知とは恐ろしいものだ。

うちの無線LANその後

|

 その後小康状態を続けていたうちの無線LANだが、最近またDNSが上手く働かなくなる症状が出るようになってきた。そのままほって置いてもいつのまにか直るのだが、偶にルータが暴走してしまって、リセットしなければ直らなくなってしまうこともあった。そこで、遂にルータもおかしくなってきたかと判断し、ルータを変えることにした。

 いざルータを探して見ると、うちの環境で使えるルータがあまりないことに気が付いた。というか、一般に売られている安いやつでは使えないことが分かった。NATとかIPマスカレード機能を殺す設定が出来ないのだ。つまり、PPPoE接続で、普通のルータ的なことが出来ないのだ。需要が無いから、そんなことはする必要がないということのようだ。そういう使い方をするには、高級な高い機種でないと駄目なのだ。といって、10万とか20万もするルータは使えないので、一生懸命安いのを探し出した。それでも、普通に量販店で売られているものに比べると2倍も3倍も、あるいはそれ以上もするのだ。

 先日、通販で申し込んだものがやっと来たので、設定をやってみた。当然だが、メーカーが違うから、今までのルータとは設定方法が大分違う。基本的にルータというものの働きがあまり分かっていないから、表現や言葉をちょっと変えられただけで分からなくなってしまう。以前のルータの設定内容を参考にしながら適当に設定し、繋ぎ変えて見た。

 WAN側のアクセスランプが点かない。回線終端装置のランプを見たら、点いていない。えっ。今まで使えていたのに。電源コードを辿って、プラグをいじったら、ランプが点いた。そして、ルータのWAN側のランプも点いた。ルータの電源コードを繋ぎかえるときに、回線終端装置の電源コードもいじってしまったらしい。

 パソコンに戻って、ブラウザを立ち上げて見た。デフォルトにしている自分のWEBページが映った。外のサイトに繋いで見た。アドレスが引けないとのエラーメッセージが出てしまった。やっぱり。予想はしていたのだが。

 ブラウザにIPアドレスを直接入れて、ルータの設定画面に繋いで見た。上手く繋がった。設定のときに何となく気になっていた、DNSの設定をWAN側から取得した情報を優先するに変えて見た。

 リブートしたら、外のページを見ることが出来た。今までのルータもDNSの設定なんてやったっけ。繋がったから、まぁいいや。

 ということで、ルータを変えたのだが、今までの障害が直ったかどうかはまだ分からない。暫く使って、様子を見ることにしよう。

アーカイブ

Techonrati

Technorati search
Powered by Movable Type 4.0