コンピュータ: 2006年10月アーカイブ

ウェブサイトのカウンター

|

 ウェブサイトのカウンターは、訪問者数を知りたいがためにつけているものが多いと思われる。小生のウェブサイトも、そのような欲求から、表面には出ては居ないが、トップページにカウンターを付けている。しかし、簡単なカウンターだから、サイト内の各ページからトップページに戻るたびにカウンターが上がってしまう。各ページからトップページに戻る場合、トップページへのリンクタグをクリックしてもらうような仕組みになっているからだ。

 「ボルダリングの部屋」「色々ボルダー写真室」などはトップページがメニューページになっているから、一人の人が幾つものページを閲覧すると、その閲覧数だけカウンターが上がってしまう。最初はそんなこと、頭では理解していても、身体が理解していなかったから、カウンターが上がることに単純に喜んでいた。

 最近作った「ボルダリングエリアガイド」では、各ページからメニューへの戻り方を、JavaScriput を使って、ブラウザの「戻る」ボタンと同じ動きをさせる方法にした。それは、エリアのガイドだから、多分一人の人が何枚ものページを見るだろうとの発想からだった。これで最初にトップページを閲覧したときだけカウンターが上がるようにすることが出来た。

 しばらく経って、「ボルダリングの部屋」を読んでみた。何時もは各ページからの戻りは、ブラウザの「戻る」ボタンを使っていたのだが、何の気なしにページ内の「戻る」の文字をクリックしてみた。

 まてよ、これって、カウンター、上がるんだったっけ。

 カウンターを確認したら、見事にカウンターが上がっていた。と言うことは、一人の方が、10ページ見ればカウンターが10上がるわけだ。そっかー。

 で、しこしこと、各ページの「戻る」リンクをJavaScriput 方式に書き換えた。

 結構な枚数があった。

 出来上がったファイルをそのパソコンで閲覧してみた。アクティブコンテンツがどうのと、見事にブロックされた。許可を与えたら表示はされるのだが、また、最初のページだけなのだが。

 サーバーからの閲覧だとそんなことは無いのに、何でなんだろう。「エリアガイド」を作ったときの自分のパソコンのファイルのブラウズでもそんなことは無かったと思うのだがなぁ。

 まぁ、その他の不都合は今の所ないから、多分上手く行ったということにしておこう。

追伸

 後で分かったことなのだが、ブロックされるのはIEの場合だけだった。普段使っているMozillaではブロックされなかった。気まぐれに使ったIEのせいだった。

 それにしても、サーバーのファイルをIEで見に行ってもブロックされない。ということは、うちのサーバは信頼出来るサイトと認められているけど、自分のパソコンは信頼されていないということか。いかにもマクソらしいなぁ。

最近のブログ記事

アーカイブ

Techonrati

Technorati search
Powered by Movable Type 4.0