記事一覧

エリアガイドの個別カウンターその後再び

 運用を始めて1年ちょっと。延アクセス件数は7万を超えた。アクセスの傾向も落ち着いてきた。やっぱり、意外なところのカウンターが上がっていた。以下に、その概要を書いてみる。

 まず、ベスト10。

1位 恵那・笠置山 2位 豊田市近郊 3位 瑞牆 4位 北山公園 5位 湯河原・幕岩

6位 は付録なので除いて 7位 武庫川 8位 瓢 9位 塩原・野立岩 10位 御岳

 公開1ヶ月の前回のランクは

1位 瑞牆 2位 瓢 3位 野立岩 4位 豊田近郊 5位は付録なので除いて

6位 北山公園 7位 武庫川 8位 八千穂高原 9位 奥多摩の神戸と笠置

だから、ベスト10落ちは八千穂高原、奥多摩の神戸、笠置だけだ。それも、笠置12位、神戸14位と頑張っている。

八千穂は26位と少し下がったが、それでも頑張っている。

 それに対して、新たなベスト10入りは5位 湯河原・幕岩、10位 御岳だが、これも、前回湯河原・幕岩が11位、御岳は15位だったから、総じてそれほどの変動はないというところか。因みに、11位から20位は、鷹取山、笠置、調布橋、神戸、岐阜市内、ミタライ峡、富士川、水無川、王子ヶ岳、鳴滝と続き、これも鷹取、ミタライ、鳴滝、調布橋は前回もベスト20入りしているから、やはりそれほど大きな動きはない。

 マイナーどころの前回32位だった神戸・霊界は少し下がったとはいえ、今回も42位で頑張っている。

 意外なエリアでいえば、今回も岐阜市内がベスト20入りしている。前回が何位だったかは記録が残っていないのでわからないが、前回話題になっていないので、こんなに高位にはなかったはずだ。

 意外ついでに、赤城高原ボルダーだが、名前は凄いが、実態は神戸霊界よりもチンケかもしれないのに、なんと36位、カウンターにして460だ。少なくも400人以上の方々が見て下さった勘定だ。やはり名前の力か。

 下位グループの動きは、やはり前回とそれほど変わらないようだ。相変わらず九州それも南部地域のエリアが並んでいる。

 相対からいえば、前回と大きな傾向の違いはないように見受けられる。やはり、瑞牆を筆頭に情報がほとんどないところが参照されるとともに、最近話題になったエリアが見られているようだ。

 それにしても、延だが、約1年間で7万強の参照があった。因みに、このページへの訪問数は開設以来約4年間で10万余になった。大雑把だが、1訪問での参照箇所は2~3か所というところか。やはり漠然と訪問される方は少ないのかも。それとも、トップページのみ参照の方が多いのかな。まぁ、項目数だけで、内容は殆どないからなぁ。